-
ヴィオラのコサージュ(プルー+ピンク)No.04002-04
¥2,200
純白の薄~い牛革から、1枚1枚花弁をカットして、染色、成形、組み立てまで すべて手作業で作っている珍しい革のコサージュです。 天然素材+手染めが醸し出す 何とも言えない柔らかく優しい雰囲気が素敵なんです。出来合いのパーツを組み立てて作るコサージュとは一味違います。 ブローチピンとクリップの2タイプの留め具付きです。 サイズ:約70mm(縦)×75mm(横)×40mm(厚) 素材:牛革、布チュール、パールペップ
-
ヴィオラのコサージュ(ブルー)No.04002-02
¥2,200
純白の薄~い牛革から、1枚1枚花弁をカットして、染色、成形、組み立てまで すべて手作業で作っている珍しい革のコサージュです。 天然素材+手染めが醸し出す 何とも言えない柔らかく優しい雰囲気が素敵なんです。出来合いのパーツを組み立てて作るコサージュとは一味違います。 ブローチピンとクリップの2タイプの留め具付きです。 サイズ:約70mm(縦)×75mm(横)×40mm(厚) 素材:牛革、布チュール、パールペップ
-
ヴィオラのコサージュ(ピンク) No.04002-01
¥2,200
SOLD OUT
純白の薄~い牛革から、1枚1枚花弁をカットして、染色、成形、組み立てまで すべて手作業で作っている珍しい革のコサージュです。 天然素材+手染めが醸し出す 何とも言えない柔らかく優しい雰囲気が素敵なんです。出来合いのパーツを組み立てて作るコサージュとは一味違います。 ブローチピンとクリップの2タイプの留め具付きです。 サイズ:約70mm(縦)×75mm(横)×40mm(厚) 素材:牛革、布チュール、パールペップ
-
革と古布のパッチワークミニショルダー(黒系)No.01018-08
¥7,920
SOLD OUT
着物リメイクショルダーバッグ。 黒の牛革と着物地(古布)のパッチワークで作りました。 金糸銀糸で花柄を織り込んだ和布を使用しており、光の当たり具合でキラリと花が浮かび上がります。派手でも地味でもなく、全体的には黒なので、どんなお洋服にも合わせやすいと思います。 大きさはポシェットよりも少し大きくした小振りなショルダーです。 同じデザインのバッグですが、一番小さなものがポシェット、少し大きくしたものがミニショルダーとして作っています。 ミニショルダーはファスナー付きの外ポケットはスマホも余裕で入る大きさ。本体は長財布が余裕で入る多きさにしました。 擦り切れやすいコーナー部分とストラップを革にしているのがポイント。丈夫でお洒落度もアップしました。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 サイズ:たて約150mm × よこ約270mm × 奥行約100mm 素材:牛革、和布 内装:革と布(ポリエステル)
-
スマホポシェット(パープルの革+着物生地のパッチワーク)No.01014-16
¥4,290
SOLD OUT
スマホがスッポリ入るスマホポシェットです。 紫色の牛革と着物生地のパッチワークを組ませて作りました。 入れるところはポシェット本袋と前面の外ポケットの2か所。スマホはどちらでも入ります。 サイズにゆとりがあり、ポシェット内部は底まで手が届きます。 背面やコーナー部分が革なので布地の擦り切れ防止になっています。 ストラップは本体と同じ革で 4つ畳みで作ったしっかりしたものです。 5枚目と6枚目はストラップの結び方見本ですが、5枚目の画像のように結ぶと 使いながら長さ調節が出来ます。6枚目の画像のようにするとチョコンと結び目が可愛いです。 お好きな結び方で結んで 不要はハサミやカッターでカットしてください。 着用画像は、この紫の服にピッタリと思って撮りましたが、かえって分かりにくかったようで、ごめんなさい。何となく大きさ感を見てください。 サイズ:タテ約190mm × ヨコ約125mm 素材:牛革と古布(主に正絹)、内装:革と布(ポリエステル)
-
スマホポシェット(黒の革+絣のパッチワーク)No.01014-15
¥4,290
SOLD OUT
スマホがスッポリ入るスマホポシェットです。 黒の牛革と着物地(久留米絣など)のパッチワークを組ませて作りました。 入れるところはポシェット本袋と前面の外ポケットの2か所。スマホはどちらでも入ります。 サイズにゆとりがあり、ポシェット内部は底まで手が届きます。 背面やコーナー部分が革なので布地の擦り切れ防止になっています。 ストラップは本体と同じ革で 4つ畳みで作ったしっかりしたものです。 サイズ:タテ約190mm × ヨコ約125mm 素材:牛革と古布(主に正絹)、内装:革と布(ポリエステル)
-
スマホポシェット(エンジの革+着物生地の古布パッチワーク)No.01014-12
¥4,290
SOLD OUT
スマホがスッポリ入るスマホポシェットです。 エンジの牛革と着物地(銘仙など)のパッチワークを組ませて作りました。 入れるところはポシェット本袋と前面の外ポケットの2か所。スマホはどちらでも入ります。 サイズにゆとりがあり、ポシェット内部は底まで手が届きます。 背面やコーナー部分が革なので布地の擦り切れ防止になっています。 ストラップは本体と同じ革で 4つ畳みで作ったしっかりしたものです。 サイズ:タテ約190mm × ヨコ約125mm 素材:牛革と古布(主に正絹)、内装:革と布(ポリエステル)
-
革と古布のパッチワークバッグ(黒の革+絣)No.01016-78
¥10,450
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 黒の牛革と絣(主に久留米絣)の生地(古布)でパッチワークをして作りました。 木綿絣の生地はほとんど持っていなかったので、生地は古布の端切れですが すべて購入したものを使用しました。絣の生地はお高いものが多くて、お値段を上げざるおえない事をご理解ください。 絣の生地の在庫が残り少ないので、今シーズンは絣のバッグは最後になります。 スマホポシェットは まだ作れると思います。 黒の無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 今までご購入いただいたお客さまのお話しでは、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があったそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、木綿(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークリュック(黒系)No.01020-01
¥7,700
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 今回は試作品のため お勤め価格になっています。 着物の古布でパッチワークをし、傷みやすい肩紐や外ポケット、カンなどの取り付け部分は革を使用してリュックに仕立て上げました。 黒色の無地の部分が牛革です。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケット各1。 スマホやスイカを入れるのに外ポケットが便利。 着用画像は、身長163cmの者が背負っています。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作っています。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:本体たて約240mm × よこ約210mm × 奥行約120mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1 外ポケット1
-
革と古布のパッチワークバッグ(ブルーの革+着物生地)No.01016-77
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 青色の牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 布は主に大島紬です。 青色の無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークバッグ(オレンジ色の革+着物生地)No.01016-76
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 オレンジ色の牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 オレンジ色の無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークバッグ(パープルの革+着物生地)No.01016-75
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 紫色の牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 紫の無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークバッグ(トマトレッドの革+着物生地)No.01016-74
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 新色のトマトレッドの牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 トマトレッドと名付けましたが、赤寄りのピンクと言う感じの色で、とても愛らしい色です。 トマトレッドの無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークバッグ(ドジャーブルーの革+着物生地)No.01016-73
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 新色のブルーの牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 カラーコード表で似た色を調べて、ドジャーブルーと名付けました。ドジャーズのユニフォームのようなブルーです。 ブルーの無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークバッグ(トマトレッドの革+着物生地)No.01016-72
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 新色のトマトレッドの牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 トマトレッドと名付けましたが、赤寄りのピンクと言う感じの色で、とても愛らしい色です。 トマトレッドの無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
スマホポシェット(パープルの革+着物生地の古布パッチワーク)No.01014-14
¥4,290
SOLD OUT
スマホがスッポリ入るスマホポシェットです。 着物の古布をパッチワークした物にパープルの牛革を組ませて作りました。 入れるところはポシェット本体と前面の外ポケットの2か所。スマホはどちらでも入ります。 サイズにゆとりがあり、ポシェット内部は底まで手が届きます。 背面やコーナー部分が革なので布地の擦り切れ防止になっています。 ストラップは本体と同じ革で 4つ畳みで作ったしっかりしたものです。 ストラップの長さ調整は、5枚目6枚目の画像のように紐の結び加減で調整してください。 サイズ:タテ約190mm × ヨコ約125mm 素材:牛革と古布(主に正絹)、内装:革と布(ポリエステル)
-
スマホポシェット(ブルーの革+着物生地の古布パッチワーク)No.01014-13
¥4,290
SOLD OUT
スマホがスッポリ入るスマホポシェットです。 着物の古布をパッチワークした物に水色の牛革を組ませて作りました。 入れるところはポシェット本体と前面の外ポケットの2か所。スマホはどちらでも入ります。 サイズにゆとりがあり、ポシェット内部は底まで手が届きます。 背面やコーナー部分が革なので布地の擦り切れ防止になっています。 ストラップは本体と同じ革で 4つ畳みで作ったしっかりしたものです。 ストラップの長さ調整は、5枚目6枚目の画像のように紐の結び加減で調整してください。 サイズ:タテ約190mm × ヨコ約125mm 素材:牛革と古布(主に正絹)、内装:革と布(ポリエステル)
-
革と古布のパッチワークバッグ(ディープピンクの革+着物生地)No.01016-71
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 濃いピンクの牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 ピンクの無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークバッグ(パープルの革+着物生地)No.01016-70
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 紫色の牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 元は風呂敷だった小花柄の縮緬を入れてみたら 愛らしい雰囲気になりました。 紫の無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1 重さ:364グラム
-
革と古布のパッチワークバッグ(ディープピンクの革+着物生地)No.01016-69
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 濃いピンクの牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 デープピンクの材料は もう1個分くらい有りそうですが、オーダーやお取り置きはやっておりませんので ご理解ください。 ピンクの無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1 重さ:364グラム
-
Boxパース(ライトブラウン)No.02006-06
¥3,300
SOLD OUT
Box(箱型)の小銭入れ。小物入れとしても、ご自由にお使い頂けます。 カービングはもちろん手彫りです。 本体部分はフタ部分とは違った革を使用しており、より手に馴染みやすくなっています。 素材:牛革 サイズ:H75×W95×D20
-
革と古布のパッチワークバッグ(ブラウンの革+着物生地)No.01016-68
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 茶色の牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 先日、同じ布地の組み合わせでショルダーバッグを作ったのですが、色味が良い感じだったので こちらのバッグも作りました。 重さも計ってみました。軽いです。 茶色の無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1 重さ:362グラム
-
革と古布のパッチワークバッグ(黒の革+着物生地)No.01016-67
¥8,910
SOLD OUT
着物リメイクバッグ。 黒の牛革と着物の古布と共にパッチワークをして作りました。 金糸銀糸を織り込んだ布なので、あえてカラフルな布を組ませるのはやめました。派手でも地味でもない良い感じに仕上がったと思います。 黒色の無地の部分が牛革です。 持ち手と底に革を使用しましたので 丈夫で高級感があります。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内側はファスナー付きポケットとオープンポケットだけのシンプルな作りが かえって使いやすと思うのですが、沢山仕切りが欲しい方は、100円ショップで売られているバッグインバッグに このバッグにちょうど良いサイズの物があるそうです。 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 発送は、軽く畳んで60サイズの箱に梱包させていただきます。 サイズ:たて約220mm × よこ約270mm × 奥行約190mm 素材:牛革、着物の生地(古布) 内装:革と布(ポリエステル) 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1
-
革と古布のパッチワークミニショルダー(茶系) No.01018-07
¥7,920
SOLD OUT
着物リメイクショルダーバッグ。 茶色の牛革と着物地(古布)のパッチワークで作りました。 古布を使用していますので、針穴や織り傷がある場合があります。きれいな部分を使うように気を付けていますが、今回は制作途中でポツッと小さな織り傷を見付けてしまったので、そこに蝶の刺繍を施しました。 大きさはポシェットよりも少し大きくした小振りなショルダーです。 同じデザインのバッグですが、一番小さなものがポシェット、少し大きくしたものがミニショルダーとして作っています。 ファスナー付きの外ポケットはスマホも余裕で入る大きさ。本体は長財布が余裕で入る多きさにしました。 擦り切れやすいコーナー部分とストラップを革にしているのがポイント。丈夫でお洒落度もアップしました。 内装は革バッグ用の裏地を使用していますので、すり切れにくく丈夫です。 内ポケットはオープンポケットとファスナーポケット各1 私は普段は革のバッグを作っていますが、布も好きで、殊に昔の着物の生地が好きで買い集めた古布や 祖母の時代から家にある着物を使ってバッグを作りました。どうぞよろしくお願いいたします。 サイズ:たて約150mm × よこ約270mm × 奥行約100mm 素材:牛革、和布 内装:革と布(ポリエステル)